各取引先ごとにレンタル会社様の担当窓口(名称&電話番号情報)を設定する事ができます。
担当窓口を設定する事で、注文画面側に担当窓口の名称と電話番号情報を表示されるようになります。
ここでは取引先へ担当窓口を設定する方法をご説明します。
目次
1.担当窓口設定とは
2.取引先の担当窓口を編集する
①管理画面TOPの[システム管理]>[営業所登録]をクリック
②[営業所一覧]をクリック
③[取引先一覧]をクリック
④[編集]をクリック
⑤[名称][TEL]を入力し、[保存]をクリック
2.取引先の担当窓口を編集する
①管理画面TOPの[システム管理]>[営業所登録]をクリック
②[営業所一覧]をクリック
③[取引先一覧]をクリック
④[編集]をクリック
⑤[名称][TEL]を入力し、[保存]をクリック
1.担当窓口設定とは
担当窓口設定とは取引先に貴社の担当窓口名称や電話番号を設定し、注文画面のTop下にある営業所情報項目へ設定した担当窓口情報を表示させる機能になります。
2.取引先の担当窓口を編集する
①管理画面TOPの[システム管理]>[営業所登録]をクリック
管理画面TOP左側にある[システム管理]から[営業所登録]をクリックします。
②[営業所一覧]をクリック
画面右側にある[営業所一覧]をクリックします。
③[取引先一覧]をクリック
画面右側にある[取引先一覧]をクリックします。
④[編集]をクリック
担当窓口項目にある[編集]をクリックします。
⑤[名称][TEL]を入力し、[保存]をクリック
[名称][TEL]を入力の上、[保存]をクリックして完了です。
関連コンテンツ
取引先の新規紐付け方法については下記コンテンツをご確認ください。
【管理画面】取引先の新規登録をする>3.取引先を営業所に紐付ける