2022年11月24日に予定しているアップデートの詳細をお知らせします。
目次
1.機能改善
①稼働一覧画面 商品残数表示について
管理画面にて入庫した商品数を入力、保存することができるようになります。
※全ての商品が返却された場合は貸出注文ステータスを「入庫」にしてください / 入庫に変更しない場合、稼働一覧・返却画面に表示された状態が継続します。
管理画面 貸出注文詳細画面
エンドユーザーが返却手続き依頼をした際に、稼働一覧・返却画面にて、現場に実際に存在する機械の数量が表示されるようになります。
※「現場残総数」「返却依頼数(未/済)」を表示します。
注文画面 稼働一覧画面(PC版)
②稼働一覧・返却画面アコーディオン表示について
商品毎のレンタル期間別情報をアコーディオン表示にすることで注文の一覧性を向上しつつ、詳細も確認できるようになります。
※現在、商品名横に表示されている商品サムネール画像は非表示になります。
注文画面側 稼働一覧・返却画面(PC版)
③貸出注文詳細画面について
注文画面側 貸出注文詳細画面(PC版)
変更点:
・画像を非表示にすることで画面の横幅が確保できて注文内容が読みやすくなります。
・選択した仕様、付属品、販売品の区別がわかりやすくなります。
現在
改善後
注文画面側 貸出注文詳細画面(スマートフォン版)
変更点:
・画像を非表示にすることで画面の横幅が確保できて注文内容が読みやすくなります。
・選択した仕様、付属品、販売品の区別がわかりやすくなります。
現在
改善後