管理画面からは貸出注文、返却注文、取引先情報、営業所-取引先紐付け、現場情報をCSVでアップロードできます。
アップロード用の各種フォーマットもございます。
ここでは各種CSVフォーマットの入力とアップロードについてを動画でご説明します。
目次
1.貸出注文のCSVアップロード
①貸出注文のCSVアップロードについて
②CSVフォーマット入力方
③CSVアップロード方法
2.返却注文のCSVアップロード
①返却注文のCSVアップロードについて
②CSVフォーマット入力方法
③CSVアップロード方法
3.取引先のCSVアップロード
①取引先のCSVアップロードについて
②CSVフォーマット入力方法
③CSVアップロード方法
4.取引先-営業所紐付けCSVアップロード
①取引先-営業所紐付けのCSVアップロードについて
②CSVフォーマット入力方法
③CSVアップロード方法
5.現場情報のCSVアップロード
①現場情報のCSVアップロードについて
②CSVフォーマット入力方法
③CSVアップロード方法
①貸出注文のCSVアップロードについて
②CSVフォーマット入力方
③CSVアップロード方法
2.返却注文のCSVアップロード
①返却注文のCSVアップロードについて
②CSVフォーマット入力方法
③CSVアップロード方法
3.取引先のCSVアップロード
①取引先のCSVアップロードについて
②CSVフォーマット入力方法
③CSVアップロード方法
4.取引先-営業所紐付けCSVアップロード
①取引先-営業所紐付けのCSVアップロードについて
②CSVフォーマット入力方法
③CSVアップロード方法
5.現場情報のCSVアップロード
①現場情報のCSVアップロードについて
②CSVフォーマット入力方法
③CSVアップロード方法
1.貸出注文のCSVアップロード
①貸出注文のCSVアップロードについて
貸出注文CSVアップロード機能は基幹システム側のデータをCSVを使ってアップロードする前提の機能となります。
アップロードは新規登録と更新に対応しており、過去の注文も取り込む事が可能です。
アップロードした貸出注文情報は取引先の注文画面で確認することができるようになります。
②CSVフォーマット入力方法
③CSVアップロード方法
貸出注文のCSVアップロードについてさらに詳しく確認
2.返却注文のCSVアップロード
①返却注文のCSVアップロードについて
返却注文CSVアップロード機能においても基幹システム側のデータをCSVを使ってアップロードする前提の機能となります。
アップロードは新規登録と更新に対応しており、過去の返却注文も取り込む事が可能です。
アップロードした情報は取引先の注文画面の履歴で確認することができるようになります。
②CSVフォーマット入力方法
③CSVアップロード方法
返却注文のCSVアップロードについてさらに詳しく確認
3.取引先のCSVアップロード
①取引先のCSVアップロードについて
取引先のアップロードでは、取引先情報の新規登録から既存の取引先情報の部分変更・更新が可能です。
②CSVフォーマット入力方法
③CSVアップロード方法
取引先のCSVアップロードについてさらに詳しく確認
4.取引先-営業所紐付けCSVアップロード
①取引先-営業所紐付けのCSVアップロードについて
取引先-営業所紐付けのアップロードでは新規登録と更新が可能です。
ただし、更新については洗い替えとなる為、部分更新はできません。
②CSVフォーマット入力方法
③CSVアップロード方法
取引先-営業所紐付けのCSVアップロードについてさらに詳しく確認
5.現場情報のCSVアップロード
①現場情報のCSVアップロードについて
現場情報のCSVアップロードでは新規登録と既存の現場情報の部分変更・更新が可能です。
②CSVフォーマット入力方法
③CSVアップロード方法
現場情報のCSVアップロードについてさらに詳しく確認