お客様からの急な電話やメールで受けた見積依頼でも管理画面上から新規登録すれば双方で確認することができます。
ここでは管理画面から新規見積登録をする方法についてご説明します。
目次
1.新規見積登録をする
①[+新規見積登録]をクリック
②注文情報を入力
③[商品選択]をクリック
④見積商品を検索後、商品選択し、[+選択した商品を追加]をクリック
⑤[変更内容を保存]をクリック
⑥[はい、登録します]をクリック
①[+新規見積登録]をクリック
②注文情報を入力
③[商品選択]をクリック
④見積商品を検索後、商品選択し、[+選択した商品を追加]をクリック
⑤[変更内容を保存]をクリック
⑥[はい、登録します]をクリック
1.新規見積登録をする
①[+新規見積登録]をクリック
画面左側にある[+新規見積登録]をクリックします。
②見積情報を入力
[見積依頼日時*][レンタル期間*][取引先会社名*][現場*][依頼者*][回答希望日*][納品方法*]を入力します。
※「*」は必須入力項目です。
③[商品選択]をクリック
画面下部にある[商品選択]をクリックします。
④見積商品を検索後、商品選択し、[+選択した商品を追加]をクリック
商品コード、もしくは商品名で検索後、左側にあるチェックボックス商品を選択し、[+選択した商品を追加]をクリックすると商品の選択ができます。
※商品コードや商品名を入力せずに検索ボタンを押した場合、全ての商品が表示されます。
⑤[変更内容を保存]をクリック
全ての入力が完了しましたら[変更内容を保存]をクリックします。
⑥[はい、登録します]をクリック
[はい、登録します]をクリックすると新規注文が完了します。
関連コンテンツ