見積機能では、営業所毎、取引先毎に利用するしないの設定ができます。
ここでは、見積機能利用有無の設定方法をご説明します。
目次
1.営業所の見積機能利用有無を設定する
①管理画面TOPの[システム管理]>[営業所登録]をクリック
②[営業所一覧]をクリック
③見積機能をオンにする
2.取引先の見積機能利用有無を設定する
①[取引先一覧]をクリック
②見積機能をオンにする
①管理画面TOPの[システム管理]>[営業所登録]をクリック
②[営業所一覧]をクリック
③見積機能をオンにする
2.取引先の見積機能利用有無を設定する
①[取引先一覧]をクリック
②見積機能をオンにする
1.営業所の見積機能利用有無を設定する
①管理画面TOPの[システム管理]>[営業所登録]をクリック
管理画面TOP左側にある[システム管理]から[営業所登録]をクリックします。
②[営業所一覧]をクリック
設定する[営業所一覧]をクリックします。
③見積機能をオンにする
見積機能を利用する営業所をオンにして完了です。
2.取引先の見積機能利用有無を設定する
①[取引先一覧]をクリック
設定する取引先が紐づいている[取引先一覧]をクリックします。
②見積機能をオンにする
見積機能を利用する取引先をオンにして完了です。
ポイント
[システム管理]>[見積設定]の見積機能初期値設定を[利用可]に設定すると、取引先を新規紐付けする際に見積機能が有効化された状態で登録できます。
詳しくは下記関連コンテンツをご確認ください。
関連コンテンツ