登録済みの営業所のメールアドレスを編集・追加することができます。
ここでは、登録メールアドレスの編集・追加の方法をご説明します。
目次
1.営業所のメールアドレスを確認する
①管理画面TOPの[システム管理]>[営業所登録]をクリック
②[営業所一覧]をクリック
③[編集]をクリック
2.営業所のメールアドレスを編集する
①メールアドレスを選択して編集
②該当箇所を編集し[保存]をクリック
③[はい]をクリック
3.自動送信メールと通知対象者一覧
①管理画面TOPの[システム管理]>[営業所登録]をクリック
②[営業所一覧]をクリック
③[編集]をクリック
2.営業所のメールアドレスを編集する
①メールアドレスを選択して編集
②該当箇所を編集し[保存]をクリック
③[はい]をクリック
3.自動送信メールと通知対象者一覧
ポイント
※ここでご登録頂いたメールアドレス宛に問合せや新規注文、変更などの自動送信メールが届きます。
※メインで使用するメールアドレスが自動送信メール本文の署名に記載されます。
1.営業所のメールアドレスを確認する
①管理画面TOPの[システム管理]>[営業所登録]をクリック
管理画面TOP左側にある[システム管理]から[営業所登録]をクリックします。
②[営業所一覧]をクリック
編集したい営業所のブロック名称の行から[営業所一覧]をクリックします。
③[編集]をクリック
編集したいメールアドレスが記載された行の右側の[編集]をクリックします。
ポイント
編集したいメールアドレスが記載された行の右側に[編集]ボタンが隠れています。
下部のグレー色のスクロールバーを右側へスライドさせると確認できます。
2.営業所のメールアドレスを編集する
①メールアドレスを選択して編集
編集したいメールアドレスを選択の上で編集し[編集内容を登録]をクリックします。
ポイント
メールアドレスを追加する場合は空欄部分に新たなメールアドレスを入力し登録します。
※メールアドレスは1営業所、最大8つまで登録可能です。
②該当箇所を編集し[保存]をクリック
該当箇所を編集し[保存]をクリックします。

③[はい]をクリック
[はい]をクリックして編集完了です。
3.自動送信メールと通知対象者一覧
項目 | 通知対象者 |
注文画面より、貸出注文(登録)が入った場合 | 該当の営業所登録メールアドレス |
注文画面より、貸出注文(変更)が入った場合 | 該当の営業所登録メールアドレス |
注文画面より、貸出注文(キャンセル)が入った場合 | 該当の営業所登録メールアドレス |
注文画面より、返却注文(登録)が入った場合 | 該当の営業所登録メールアドレス |
注文画面より、返却注文(変更)が入った場合 | 該当の営業所登録メールアドレス |
注文画面より、返却注文(キャンセル)が入った場合 | 該当の営業所登録メールアドレス |
注文画面より、問い合わせが入った場合 | 該当の営業所登録メールアドレス |
未読のメッセージがある場合 | 該当の営業所登録メールアドレス |
注文画面より、見積依頼を受領した場合 | 該当の営業所登録メールアドレス |
管理画面より、新規利用者登録を完了した場合 | 該当営業所ユーザ |
管理画面より、パスワード再発行申請を完了した場合 | 該当営業所ユーザ |