登録している取引先ユーザ情報に変更があった場合、管理画面上から取引先ユーザ情報の編集をする事が可能です。
ここでは取引先ユーザの編集と削除方法、アカウントロック解除方法をご説明します。
ポイント
取引先ユーザ情報は、注文画面(建設会社様画面)のマイページからも編集をする事ができます。
目次
1.取引先ユーザを編集する
①管理画面TOPの[システム管理]>[取引先登録]をクリック
②[ユーザ管理]をクリック
③[編集]をクリック
④各項目を編集する
⑤[保存]をクリック
⑥[はい、登録します]をクリック
2.取引先ユーザを削除する
①[削除]をクリック
②[はい]をクリック
3.アカウントロック解除方法
①取引先ユーザ一覧を確認します。
②[解除]をクリック
①管理画面TOPの[システム管理]>[取引先登録]をクリック
②[ユーザ管理]をクリック
③[編集]をクリック
④各項目を編集する
⑤[保存]をクリック
⑥[はい、登録します]をクリック
2.取引先ユーザを削除する
①[削除]をクリック
②[はい]をクリック
3.アカウントロック解除方法
①取引先ユーザ一覧を確認します。
②[解除]をクリック
1.取引先ユーザを編集する
①管理画面TOPの[システム管理]>[取引先登録]をクリック
管理画面TOP左側にある[システム管理]から[取引先登録]をクリックします。
②[ユーザ管理]をクリック
取引先一覧から変更をしたいユーザが所属する取引先の[ユーザ管理]をクリックします。
③[編集]をクリック
編集したい取引先ユーザ欄の右側にある[編集]をクリックします。
④各項目を編集する
メールアドレス*、氏名*、フリガナ*、電話番号*、部署名、利用開始日、メモ、権限の[各項目を編集]します。
※「*」は必須入力項目です。
⑤[保存]をクリック
各項目を編集しましたら画面右側にある[保存]をクリックします。
⑥[はい、登録します]をクリック
[はい、登録します]をクリックして取引先ユーザの編集が完了します。
2.取引先ユーザを削除する
①[削除]をクリック
取引先ユーザ一覧から削除対象ユーザの右側にある[削除]をクリックします。
②[はい]をクリック
[はい]をクリックするとユーザが削除されます。
3.アカウントロック解除方法
注文画面にて、ログインを10回連続失敗するとセキュリティの都合上、アカウントロック状態(ログインできない状態)となります。
ポイント
建設会社様側の管理者にて注文画面上からアカウントロックの解除を行う事も可能です。
①取引先ユーザ一覧を確認します。
取引先ユーザ一覧の[状態]が[アカウントロック中]となっている事を確認します。
②[解除]をクリック
アカウントロック解除/アカウント無効化にある[解除]をクリックするとアカウントロックが解除されます。