■機能概要
「管理画面」の「商品管理」機能を使い、取り扱いレンタル商品を新規登録することが出来ます。
登録方法は2通りございます。
1.CSVによるアップロード :i-Rental注文導入時の初期登録時や、追加登録数が多い場合にお勧めです。
2.管理画面上で一つ一つ入力する :登録数が少ない場合にお勧めです。
目次
1.商品を登録する
①仕様、タグ・免許、資格・付属品を登録する
商品を登録する前に、システム管理>商品関連情報設定から、商品に紐づく「仕様」「タグ」「免許・資格」「付属品」を登録してください。
・仕様:
【管理画面】仕様を登録・編集する
【管理画面】仕様をCSVアップロードする
・タグ:
【管理画面】タグを新規登録・編集する🔗
【管理画面】タグをCSVアップロードする🔗
・免許、資格:
【管理画面】免許・資格を新規登録・編集する🔗
【管理画面】免許・資格をCSVアップロードする🔗
・付属品(レンタル品):
【管理画面】付属品(レンタル品)を新規登録・編集する🔗
【管理画面】付属品(レンタル品)をCSVアップロードする🔗
・付属品(販売品):
【管理画面】付属品(販売品)を新規登録・編集する🔗
【管理画面】付属品(販売品)をCSVアップロードする🔗
②商品を新規登録する
下記いずれかの方法で商品を登録してください。
【管理画面】商品を新規登録する🔗
【管理画面】商品をCSVアップロードする🔗
③登録商品を編集をする
登録した商品に「仕様」「タグ」「免許・資格」「付属品」その他必要情報を紐づけてください。
④商品をカテゴリに紐づける
登録した商品はカテゴリに紐づけることで、注文画面から閲覧・注文することが出来るようになります。
紐づけの方法については下記リンクをご参照ください。