管理画面では営業所ユーザ情報をCSVファイルで一括アップロードする事ができます。
ここでは営業所ユーザのCSVアップロード方法をご説明します。
①CSVファイル名についてて
②CSV定義
③登録例
④会員登録メールの発送
2.登録用フォーマットをダウンロードする
①管理画面TOPの[システム管理]>[営業所ユーザ登録]をクリック
②[CSV新規一括登録]をクリック
③[登録フォーマットダウンロード]をクリック
3.フォーマットに営業所ユーザ情報を入力する
①[FMT]シートを確認する
②営業所ユーザ情報を入力する
4.フォーマットをCSVファイルで保存する
①[営業所ユーザ登録CSV定義]シートを削除する
②[ファイル]タブをクリック
③[名前を付けて保存]をクリック
④ファイル名を変更
⑤[CSV形式]を選択
⑥[保存]をクリック
5.CSVファイルをアップロードする
①[アップロードファイルを選択]をクリックしてCSVファイルを選択
②[一括登録する]をクリック
1.営業所ユーザ登録CSVについて
営業所ユーザーを登録するCSVの作成にあたり、下記の留意点をお読みください。
①CSVファイル名について
営業所ユーザ登録用のCSVファイル名は下記例のようにファイル名先頭に[branch_member]を入れて頂く必要がございます。
例:[branch_member_20220519]
・ファイル名は半角英数字のみとなります。
②CSV定義
CSV定義は下記のとおりです。下記の設定に沿って、UTF-8、カンマ区切りのCSVファイルを作成ください。定義ファイルは管理画面よりダウンロードすることができます。(2.登録用フォーマットをダウンロードするを参照)
ファイル形式:CSV(UTF-8カンマ区切り)
ヘッダー | 社員番号 | 姓 | 名 | メールアドレス | メモ |
必須項目 | 必須 | 必須 | 必須 | 必須 | 任意 |
形式 | 文字列 | 文字列 | 文字列 | 文字列 | 文字列 |
最大文字数 | 256 | 256 | 256 | 256 | 256 |
フォーマット | 文字列 | 文字列 | 文字列 | メールアドレス形式 | 文字列 |
他制限 | 自会社内で重複不可 (x)登録済 (x)ファイル内で同値 |
自会社内で重複不可 (x)登録済 (x)ファイル内で同値 |
|||
備考 |
ヘッダー | システム管理者 | ブロック管理者 | 営業所管理者 | 利用開始日 | 所属営業所(メイン) | 所属営業所(メイン以外) | 代理ログイン可否 |
空許容 | 必須 | 必須 | 必須 | 任意 | 必須 | 任意 | 必須 |
形式 | 半角数値 | 半角数値 | 半角数値 | 文字列 | 文字列 | 文字列 | 半角数値 |
最大文字数 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||
フォーマット | 0 or 1 | 0 or 1 | 0 or 1 | YYYY/MM/DD | 文字列 | 文字列 | 0 or 1 |
他制限 | ・設定する場合:「1」を記入 | ・設定する場合:「1」を記入 | ・設定する場合:「1」を記入 | ・利用開始日を指定する場合に記入 | ・登録済営業所コードを記入 | ・登録済営業所コード ・重複不可(メインと重複することもNG) |
・許可する場合:「1」を記入 ・許可しない場合:「0」を記入 |
備考 | ※権限はいずれか1つの設定となります ※一般ユーザとして登録する場合はすべて「0」と入力してください |
・ログイン後にデフォルトで表示される営業所を1つ入力してください | ・メイン営業所以外に所属営業所がある場合複数指定可能です ・複数設定する場合は、「 ; 」で区切ってください |
③登録例
社員番号 | 姓 | 名 | メールアドレス | メモ | システム管理者 | ブロック管理者 | 営業所管理者 | 利用開始日 | 所属営業所(メイン) | 所属営業所(メイン以外) | 代理ログイン可否 |
1001 | 鈴木 | テスト | xxxx@xxxx.co.jp | システム部管理者 | 1 | 0 | 0 | 0101-T | 0102-T;0103-T | 1 | |
1002 | テスト | 太郎 | xxxx@xxxx.co.jp | ブロック長 | 0 | 1 | 0 | 0102-T | 0102-T | 1 | |
1002 | 佐藤 | 太郎 | xxxx@xxxx.co.jp | 営業所管理者 | 0 | 0 | 1 | 2022/06/01 | 0103-T | 0103-T | 1 |
1002 | テスト | 二郎 | xxxx@xxxx.co.jp | 一般ユーザー | 0 | 0 | 0 | 0101-T | 0101-T | 1 |
④会員登録メールの発送
CSV登録が完了すると、営業所ユーザのメールアドレス宛に、会員登録メールが自動的に発送されます。
営業所ユーザには、【管理画面】管理画面にログインする を参照してご案内ください。
2.登録用フォーマットをダウンロードする
①管理画面TOPの[システム管理]>[営業所ユーザ登録]をクリック
管理画面TOP左側にある[システム管理]から[営業所ユーザ登録]をクリックします。
②[CSV新規一括登録]をクリック
画面左上にある[CSV新規一括登録]をクリックします。
③[登録フォーマットダウンロード]をクリック
[登録フォーマットダウンロード]をクリックするとxlsx形式でファイルがダウンロードされます。
3.フォーマットに営業所ユーザ情報を入力する
①[FMT]シートを確認する
ダウンロードした[営業所ユーザCSV登録フォーマット]の[FMT]シートを確認します。
②営業所ユーザ情報を入力する
登録するユーザの[社員番号][姓][名][メールアドレス][メモ][管理者権限][利用開始日][メイン所属営業所][メイン以外の所属営業所]を入力します。
4.フォーマットをCSVファイルで保存する
①[営業所ユーザCSV定義]シートを削除する
[営業所ユーザCSV定義]シートを削除し、エクセルシートを[FMT]のみにします。
②[ファイル]タブをクリック
エクセルの左上にある[ファイル]タブをクリックします。
③[名前を付けて保存]をクリック
[名前を付けて保存]をクリックします。
④ファイル名を変更
ファイル名に[branch_member]を入れて変更します。
例:[branch_member_20220519]
⑤[CSV形式]を選択
[ファイル形式]から「CSV(カンマ区切り)」を選択します。
⑥[保存]をクリック
[保存]をクリックして完了です。
5.CSVファイルをアップロードする
①[アップロードファイルを選択]をクリックしてCSVファイルを選択
[アップロードファイルを選択]をクリックして、作成したCSVファイルを選択します。
②[一括登録する]をクリック
[一括登録する]をクリックしてCSVアップロードが完了します。
エラーとなってしまった場合、[エラー内容を確認する]をクリックするとエラー内容を記載したCSVファイルがダウンロードされ、エラー内容を確認する事ができます。
*この際ダウンロードしたエラーチェック用のCSVファイルは、行が増えているため再アップロードに利用できません。元のCSVファイルの修正をお願いいたします。
エラー例
定義列より右側にエラー内容が記載されております。エラー内容に沿ってCSVの修正をお願いします。
登録後、営業所ユーザへは利用登録完了メールとパスワードお知らせメールが2通届きます。
登録後のログイン方法ついては下記ヘルプ記事をご確認ください。
【管理画面】管理画面にログインする