注文画面ではカテゴリ、キーワード、お気に入りから商品を探す事ができます。
ここではカテゴリから商品を探して注文リストに入れる方法をご説明します。
目次
1.カテゴリから商品を探して注文リストに入れる
①[カテゴリから選ぶ]を押す
②該当する[大カテゴリ]を押す
③該当する[中カテゴリ]を押す
④該当する[小カテゴリ]を押す
⑤該当する商品を選択する
2.商品を指定しないで注文する
①小カテゴリを選択する
②[商品を指定しないで注文]を押す
③商品を選択し[チェックした商品を注文リストに入れる]を押す
①[カテゴリから選ぶ]を押す
②該当する[大カテゴリ]を押す
③該当する[中カテゴリ]を押す
④該当する[小カテゴリ]を押す
⑤該当する商品を選択する
2.商品を指定しないで注文する
①小カテゴリを選択する
②[商品を指定しないで注文]を押す
③商品を選択し[チェックした商品を注文リストに入れる]を押す
1.カテゴリから商品を探して注文リストに入れる
①[カテゴリから選ぶ]を押す
注文画面TOPにある[カテゴリから選ぶ]を押します。
②該当する[大カテゴリ]を押す
[大カテゴリー]が表示されますので、該当する大カテゴリーを選択します。
③該当する[中カテゴリ]を押す
次に[中カテゴリー]が表示されますので、該当する中カテゴリーを選択します。
④該当する[小カテゴリ]を押す
次に[小カテゴリー]が表示されますので、該当する小カテゴリーを選択します。
⑤該当する商品を選択する
次に[商品一覧]が表示されますので、該当する商品を選択して、[チェックした商品を注文リストに入れる]を押すと注文リストに入ります。
ポイント
商品一覧からは複数選択して注文リストに入れる事も可能です。
2.商品を指定しないで注文する
商品を指定しないで注文(あいまい注文)とは、小カテゴリの検索結果画面に表示された商品のいずれかを、お客様が「商品を指定しない」で注文をする事ができる機能です。
例:0.02㎡であれば仕様は何でも良いなど
①小カテゴリを選択する
希望する小カテゴリを選択し、商品一覧を開きます。
②[商品を指定しないで注文]をチェックする
商品一覧上部にある[商品を指定しないで注文]にチェックします。
③[チェックした商品を注文リストに入れる]を押す
[チェックした商品を注文リストに入れる]を押すと注文リストに入ります。